青少年奉仕委員会
委 員 長(1年委員) | 藤 本 誠 一 |
副委員長(2年委員) | 貫 井 勉 |
委 員(3年委員) | 吉 田 剛 |
【 活 動 目 標 】
次世代を担う青少年に対し、奉仕の精神の醸成と国際理解を推進する機会を提供し、健全な青少年育成に寄与出来る活動を実践することを目標とする。
【 活 動 計 画 】
- 会員・商工会・市内企業の協力を得、中学生に対し、働くことの意義と職業についての関心を深めて貰うために、継続事業の下里中学校での「社会人に学ぶ:マナーアップ講座」を実施する。
- 「東京東久留米ロータリークラブ:湧水カップ」(東久留米市内小学校対抗サッカー大会)を、関連委員会と連携し実施する。
- 会員との協力を諮り、市内「子ども食堂」に対する継続的な支援方法を模索する。
- 「南沢水辺公園草刈り&昆虫観察会」を社会奉仕委員会と協力して実施する。
- インターアクトクラブの提唱を模索する。
- 2023 年2 月23 日~ 26 日に、沖縄県国頭村「やんばる学びの森」で開催が予定されている「RYLA」への参加者を募る。
- 「ロータリー希望の風奨学金」への募金に協力する。
- 会員に対して、ロータリーの青少年奉仕活動への理解を深めて頂く機会を作る。